太る
リハビリ
なんだかんだで
自分の見てる景色を、1年後も見るんだという
目標を、自分のために立てました。
理由は、
目標を遂行するチカラが必要だと思い
わざわざ場所を決めて1年後に再び訪れることにしました。
よし、藤沢の、江ノ電に再び乗ることを目標にするんだ、と決めました(1年後、ちゃんと江ノ電に乗って、江ノ島に行きましたよ、、、)
それがあるかないかでは、違う
油断してしまうよりは、着実に掴みたい
だってせっかく助かったから、、、
という理由で、
こんな目的を達成することにしました。
それから、自宅と色んな場所を行き来しながらの、リハビリを始めました。
生まれつきポジティブなんで、
メンタルは諦めるなんてなく
私以外の人だったら、どうなのかな、とか
性別が違っていたら
環境が違っていたら
それに、答えが出てこない
ぶっちゃけ、
原因も理由も、誰にもわからず
悩みながら、生きてる人なら、
この状況は、
わかっていただけるかもしれない
悩まないで
答えがレールの上にあって
生きてる人は、
現実逃避してしまいそうな、
そんな毎日でした。
つまり、
考えなくて死ぬよりは
誰よりも、いろんな倫理的なことや何かを
考えたら生きられるような気がしました。
この期間に、
リハビリを始めました。
食生活を戻さない、急過ぎる
貧血のため事故には気をつける
横になる時は、医学的にメンタルが弱くなる時間なので、1番バランス良い左右のバランスで横になる
集中力が欠ける原因になるので表情を変えない
他人に寄り添えないけど、過剰に甘えない
いわゆる、孤独に密かに治す、
しか方法なかったです
■君の家に居候して、お風呂に入る時
お湯では、治りませんでした
真冬ですが、ぬるま湯も治りません
冷たい水でしか、、、
痛みは取れません
じゃあ洗わなくてよくね、みたいのも
治りが遅くなるだけなんで
ただの水も、痛みは取れません
ポイントとして、
石鹸で泡立てて洗うだけで痛みは取れます
つまり肌に付着したものを洗わないと
いけなかったんです
だから、顔も耳も鼻も目も洗いました
あとのポイントとしては
激しく洗うことは危険なので、気をつけました
あとのポイントは順番で、
鼻と目を洗ってから
絶対に石鹸で目と鼻の付近を擦り洗いしないと、肌がやられてしまい取り返しつかなくなります
何故なのかちゃんと考えないと
目の前の世界が水色の青い瞳になり、
失敗してしまいます、、、
鼻を洗う時とか、医者ならわかると思いますが周りの皮膚についているということをかなり気をつけてください。必ず、、最後に周りの肌を擦り洗いしてください。
これだけでは
まだ目眩がするので鼻を洗う時は
両手を鼻に添えながら、片方づつ鼻を洗ってください
中指で鼻筋を押さえ人差し指を中指に添えて
手首を顎に添えて鼻を洗い、
その中指の形で人差し指を目の下と目尻と頬骨、と位置を変えながら目には絶対かからないようにして鼻を数回づつ洗ってください
鼻を洗う時、腰が抜けたように
なりますが、
それにメンタルが負けないでいてくれる人だけ洗ってください。
その感覚に立ち向かい、冷静に顔洗いを終えてください。
腰が抜けてしまうのは、自身のせいであり
治るまでの冷静な我慢が必要、とかなんとか
考えて冷静に終えてください。
まあ、ただ、、、
それだけじゃあ、治らないですよね。
でも、最初が違えば、次も違う。
だから、やらなきゃ、変わらない。
それから3か月して
貧血でも顔色は治りました
歩くのはちょと無理で、長時間歩くと貧血になっちゃいました、15分くらいかな
リハビリで
カラオケしようと思いました、
自宅でまずはカラオケの前練習として
曲を覚えてました、小さい声で歌いながら
そしたら、能年玲奈みたいな猫背が
いきなり治りました、ずっと寝ていて筋肉も痩せてしまい、姿勢を左右対称にしていたから姿勢が変わったんです、本来人間て
直立か、体育座りか、椅子に座るのが
身体のためにいいんだなとなんとなくそう思いました、、、
そしたら顔の輪郭も変わり、なんか小顔つか耳の位置がちょと変わってかなり口の中がパンパンな無理目な感じでした、これやばい
口の中変えるか、元の猫背になるかしないと無理目じゃない?だって10センチくらい猫背が治ってるもん、そりゃしかたないなと
口の中を合わせればいいやと思い、
そうしてたら、なんとかね、輪郭が落ちついてきたようです、
この輪郭が変わってから最初は1か月すると猫背が治った場所の喉に負担かかって猫背になりかけると声が一切出なくなって高熱出ちゃってましたが、猫背直すには肺を膨らませないような肋骨を筋肉で固めるような?いわゆる、ひーくんみたいになれば猫背は直るとはわかりました、なので筋肉まではいかなくても頑張りましたら、胸がFカップになってしまい、整形も豊乳系もホルモンもしたことないのに疑われるなと思い、無理やり太ることにしました、そしたら太る楽さに慣れてしまい、20キロ以上太りました。゚(゚´Д`゚)゚。
まあ、痩せようかな、もう、いいよね
太る私、
そして
リハビリの時しかダイエットなどしたことのない私、、、
年齢を重ねていくと痩せるらしいので
昔みたいには、痩せたくはないんです
でも普通くらいにはなりたいな、、
顔がデブい
0コメント